ABOUT!

[あきた芸術村 手創る市とは]



あきた芸術村 手創る市 2025

【開催日】 2025年5月4日(日)5日(月・祝)

【場所】あきた芸術村 中央広場

秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

 10:00-16:00 

※雨天決行

遠くどこかの小さな村に有りそうな、

それはそれは、小さく、素朴な春祭り

小さな村の みんなのお祭り さあどうぞ おいで!


『あきた芸術村 手創る市』
劇団わらび座の本拠地、あきた芸術村で

来られるお客様と、
一緒に春を喜ぼう!!と
始めた[手創る市]
今年で9年目を迎えます

この長い長い冬を超え、やっとやってきた「あきたの春」。
この、あたたかく、新緑でとってもきれいな春を
小さなお祭りでお祝いしたいと思います。


場所 〒014-1192 秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

TEL 0187-44-3915 (わらび劇場内)

mail あきた芸術村手創る市 warabi.hcm@gmail.com

主催:手創る市実行委員会



劇団わらび座とは

[わらび座とは]
わらび座は民族伝統をベースに、多彩な表現で現代の心を描く劇団です。

1951年2月 創立。民謡の宝庫と呼ばれる秋田県仙北市にホームベースを置き、

現在5つの公演グループで年間約800回の公演を全国で行っています。

海外公演は、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、ブラジルなど16カ国で行なっています。
コチラカラ


あきた芸術村とは

【あきた芸術村とは】

劇団わらび座の本拠地としてわらび劇場を中心に秋田県仙北市に展開する芸術村です。

人と文化の出会いと交流の場として、芸術・芸能・ホテル・温泉・地ビール・工芸・郷土料理を丸ごと満喫できる

“アート・ヴィレッジ(芸術村)”となっています。

芸術村の中心のわらび劇場では東北や日本の素材を生かしたオリジナルの舞台を制作し、常設公演を行っています。 その他にも温泉ゆぽぽ(日帰り温泉+ホテル+お食事処 ばっきゃ)、田沢湖ビールブルワリー、森林工芸館、、エコニコ農園が有ります

コチラカラ